
こんにちは。
「マザーヒーリング」sekiです。
2月に入り節分を迎えます。
鬼は外
福は内
ここで
しっかりとクリアリングして
「立春」から始まる新しいエネルギーに
乗って行けるように心身共に整えたいものです。
部屋の中で不要なものを処分したりしてます
整えたのに…
また増えるものですね。
皆さんは、いかがでしょうか?
さて
九星気学では、2月は一年のスタートになります。
天道参りに出掛けたり、
今一度、今年の目標を見直しなど
一日一日を大切に乗り切っていきましょう!
2月の天道参り
(2/3~3/4)
※天道方位は、月盤で観ます
※今月は、午(南)が小児殺になります
ご注意ください
寅(北東東)
午(南)
戌(北西西)
天道参りとは、月盤での万民にとって吉方位になります。
日本神話にも出てくる須佐之男命(すさのおのみこと)の働きが出る方位と言われ、
あらゆる凶害を、吉に変える働きがあります。
*この方位が、自分にとって吉数だと、より一層エネルギーを高めてくれます。
地図を広げて、自宅から、天道方位にお参りに行きましょう!
※あちこち方位という便利なアプリがあります。
2/3➡寅(北東東)、戌(北西西)
2/7➡寅(北東東)、午(南)、戌(北西西)
2/11➡寅(北東東)、戌(北西西)
2/15➡寅(北東東)、午(南)
2/19➡午(南)、戌(北西西)
2/23➡寅(北東東)、午(南)、戌(北西西)
2/27➡寅(北東東)、午(南)、戌(北西西)
3/3➡午(南)、戌(北西西)
基本は、凶方位を避けて、自分の吉数の吉方位に行くことです。
これを祐取り(吉方取り)という開運法です!
天道参りは、知らず知らずのうちに、
悪い方位に出掛けているのを補う働きもあります。
今月も、セッションに気学を取り入れながら、アドバイスさせていただきます。
ご予約お待ちしております

コメントをお書きください