
九星気学では、新しい年の始まりは、
2月4日の「立春」からとなっています。
今年も、三合参りに出掛けて運気を高めていきたいです。
三合参りとは…
1年に3回にお参りに行くことで、運気を良くする開運法です!
3回行かないと意味がありませんので、ご注意くださいね。
なぜなら、エネルギーが生まれて(生)→高まり(旺)→そのエネルギーが収まる(墓)
この循環の流れを取り込むからです。
エネルギーが循環するということは
波動や周波数が上がる=運気がアップする
ですから、何事も続けることで、開運につながるんですね。
今年2018年は、戌年になります。
戌年の三合参りは、「三合火局」とも言います。
寅(とら)午(うま)戌(いぬ)の月そして、
その方位にお参りに出掛けます。
2018年は、2月、6月、10月の3回で、
寅(北東東)、午(南)、戌(北西西)の3方位になります。
「三合火局」は個人の能力を高め、地位・出世、学業・才能開花のエネルギーです。
『寅(とら)』 矢印 八白土星 「改良のエネルギー」
『午(うま)』 矢印九紫火星 「名誉・発見のエネルギー」
『戌 (いぬ)』 矢印 六白金星 「社会的な評価を得る出世、昇進のエネルギー」
を表します。
今回は、2月の日程をお伝えします。
2/7
寅(北東東)、午(南)
2/11
午(南)、戌(北西西)
2/15
寅(北東東)、午(南)、戌(北西西)
2/19
寅(北東東)、午(南)、戌(北西西)
2/23
午(南)、戌(北西西)
2/27
寅(北東東)、午(南)
3/3
寅(北東東)、戌(北西西)
以上になります。
開運するのも、続けることと、日々の生活を振り返り、間違えは反省して、
生活することが結果につながると思います。
神様は見てますからね。
お参りに行けることは、健康な証拠ですから、感謝を忘れずに出かけたいものですね。
コメントをお書きください